シールド杯 2-1 2HG 2-1
2010年9月13日毎日大会開催こと晴れる屋は
やっぱり日曜は他のところに
お客さん流れて人少ないのです。
というわけでシールド杯は
参加者3人+店長の4人で非公認。
黒タイタンでて
やっぴー☆しながら黒青。
店長プレイングうめー。
と肌に感じた大会でした。
そのままシールド杯の参加者の一人と
フリーしてると
店長に「2人で2HGでませんか!」といわれて出場。
なんと驚き4組8人集まって公認大会。
悪斬とセラ天と獣相のシャーマンをメインにした緑白と
そのビートをサポートするジェイス入りのパーミの青黒を組む。
ぼくが青黒やる。
1戦目 青緑+赤黒。
は二人とも土地が詰まって
パーミするための青マナが足りず
悪斬出るも除去られて殴られ負け。
チャンドラの憤慨を移し変えしたのはキレイだった。
2戦目 青白+緑黒。
ゲームはいる前に青黒側の土地を増やして
黒へらして青濃くしてゲームスタート。
これが素晴らしく決まり、
他の3人が手札を順調に展開するなかで
一人手札6枚ほどをキープしつつ
カウンターを常に抱えるパーミぶり。勝ち。
3戦目 白黒+赤緑。
ゲームはいる前に青黒の黒が仕事しないと分かって
いよいよ真っ青にしてゲームスタート。
相手が先手1T強迫で青黒の手札をみてきて
カウンターをいきなり削られてからの後手スタート。
強情なベイロスや6+6点ゲインのあの子で
ライフ40までもっていかれ、
なおかつこちらは相手全展開のビートで
ライフ8までもっていかれるも
セラ天と悪斬、惑いの迷路と霜の壁の
頑丈っさぷりにさして危機感を覚えず、
沼渡り2/2+セラ天+悪斬でクロック刻んで勝ち。
賞品は3pack。
まず1packずつ分けて
相手DoJ こちら霜のタイタン。
残り1packはとりあえず開けてから
考えようか。
と思っていたら黒タイタン。
考えに考えたあげく
相手の取り分だったシャーマンをこちら、
黒タイタンを相手の取り分して分配成立。
というわけで僕のこの日の賞品。
黒タイタン
シャーマン
DoJ
模範の騎士
青力戦
ジェイス
このあたり。中々。
やっぱり日曜は他のところに
お客さん流れて人少ないのです。
というわけでシールド杯は
参加者3人+店長の4人で非公認。
黒タイタンでて
やっぴー☆しながら黒青。
店長プレイングうめー。
と肌に感じた大会でした。
そのままシールド杯の参加者の一人と
フリーしてると
店長に「2人で2HGでませんか!」といわれて出場。
なんと驚き4組8人集まって公認大会。
悪斬とセラ天と獣相のシャーマンをメインにした緑白と
そのビートをサポートするジェイス入りのパーミの青黒を組む。
ぼくが青黒やる。
1戦目 青緑+赤黒。
は二人とも土地が詰まって
パーミするための青マナが足りず
悪斬出るも除去られて殴られ負け。
チャンドラの憤慨を移し変えしたのはキレイだった。
2戦目 青白+緑黒。
ゲームはいる前に青黒側の土地を増やして
黒へらして青濃くしてゲームスタート。
これが素晴らしく決まり、
他の3人が手札を順調に展開するなかで
一人手札6枚ほどをキープしつつ
カウンターを常に抱えるパーミぶり。勝ち。
3戦目 白黒+赤緑。
ゲームはいる前に青黒の黒が仕事しないと分かって
いよいよ真っ青にしてゲームスタート。
相手が先手1T強迫で青黒の手札をみてきて
カウンターをいきなり削られてからの後手スタート。
強情なベイロスや6+6点ゲインのあの子で
ライフ40までもっていかれ、
なおかつこちらは相手全展開のビートで
ライフ8までもっていかれるも
セラ天と悪斬、惑いの迷路と霜の壁の
頑丈っさぷりにさして危機感を覚えず、
沼渡り2/2+セラ天+悪斬でクロック刻んで勝ち。
賞品は3pack。
まず1packずつ分けて
相手DoJ こちら霜のタイタン。
残り1packはとりあえず開けてから
考えようか。
と思っていたら黒タイタン。
考えに考えたあげく
相手の取り分だったシャーマンをこちら、
黒タイタンを相手の取り分して分配成立。
というわけで僕のこの日の賞品。
黒タイタン
シャーマン
DoJ
模範の騎士
青力戦
ジェイス
このあたり。中々。
コメント